【未経験でも稼げる】救急バイトを始めてみよう

  • URLをコピーしました!
医師

初期研修が終わったからバイトしたい

医師

でもいきなり責任の重い仕事は怖い…

初期研修を終え、バイトができる状態になったからこそ「時給の高いバイトで稼ぎたい!」と思う人も多いのではないでしょうか。

初期研修の間って当直1回せいぜい2万円くらいです。

ところが救急外来の当直バイトは1回約6万円!!!

今までと同じ業務で3倍もお給料がもらえるなら、断然バイトの方が良いですよね。

でも対処できなかったらどうしようとか、医療ミスで訴えられたら怖い…と言う人もいるはず。

そんな不安を抱えつつバイトで稼ぎたい!という人に向けて…

この記事では
  • 救急外来当直のやり方
  • 気をつけるべき注意点
  • おすすめバイトサイト

紹介します!

\おすすめスポットバイトサイト/

スクロールできます
おすすめサイト特徴評価公式サイト
医師バイト
ドットコム
業界最大級!
19,500件掲載
とにかく求人数が多いから
バイトを探しやすい
詳細を見る
民間医局バイトでも医師賠償
責任保険
に加入可能
子育て・介護・家事代行など
使えるサービスが多い
詳細を見る
Dr.アルなびミスマッチゼロ
目指している
アンマッチにならず
応募が通りやすい
詳細を見る

この記事を書いた人

りん先生@麻酔科医

医局に属さない働き方をするアラサー女医。医局を辞めたい若手医師のサポートを100件以上行ってきました!
この経験を活かして【医局の辞め方・バイトの始め方】をお伝えしていきます。

目次

救急バイトとは

救急患者を扱う病院にはいくつか種類があります。

救急外来の種類
  • 一次救急:簡単な手当てのみで入院を必要としない
  • 二次救急:中には重症なこともあり入院を要することがある
  • 三次救急:いわゆる救急救命センター。かなり重症の人を診察

ざっくり分けるとこんな感じです

三次救急の救急救命センターは救命専門医がチームを組んで治療に当たっており最重症症例を診察します。

そのためバイト医の仕事になることはまずありません。

救急外来バイトに依頼されるのは一次救急or二次救急になります。

業務内容は救急患者の診察

救急外来なので基本的にはウォークイン患者救急車対応をします。

患者の重症度は一次救急の病院で働くか、二次救急の病院で働くかによって変わってきます。

一次救急の場合には軽い発熱に対して解熱剤を処方したり、転んだ人の傷の処置をしたりと比較的簡単なことが多いです。

それに対し二次救急の場合には肺炎患者や胸痛対応、状態が悪い方を三次救急病院へ転送することもあります。

初期研修病院でバリバリ救急をやっていた方や内科・外科当直経験があり救急対応ができる場合は二次救急を、あまり自信がない場合やゆったり勤務をしたい場合は一次救急病院を選択するとよいでしょう。

勤務場所は救急患者を受け入れる病院

勤務場所は救急患者を受け入れている病院になります。

一次救急の場合は休日夜間急患センター救急指定を受けている開業医・クリニックで勤務します。

二次救急の場合は入院・手術の可能な病院になるため、地域の中核病院のことが多いです。

中には訪問診療のことも?

少し救急対応とは異なりますが、救急バイトを検索していると自宅待機のオンコール&訪問診療バイトも出てきます。

基本的に家にいて、患者さんから要請があれば電話対応をしたり、実際にスタッフと患者さんの家に伺い診療・診察をする仕事です。

本質は待機バイトのためお給料はそんなに高くないですが、自宅にいながら待機料がもらえるので家でのんびりしながら働けます!

呼ばれなくても待機料がもらえて、呼ばれてもインセンティブが付くという良いとこドリなバイトです!

お給料は?

だいたい時給12,000円くらい

お給料は時給にするとおよそ12,000円前後になります!

救急バイトは他の暇なバイトと比べて実労働時間が長いため、アルバイト代は高い傾向にありますね。

午前のみ、午後のみなどの半日勤務の場合は4〜5万円
一日勤務の場合は7〜9万円くらいになります。
時給にすると平均12,000円ほど、10,000〜14,000円くらいの間が多いです。

24時間まるっと勤務した場合はなんと13〜15万円くらいになります!

忙しい&患者を絶えず受け入れる病院の方が時給も高い傾向にありますね!

またアクセスの良い都心よりも周りが閑散としている田舎の方がお給料は高いです。

ガッツリ稼ぎたいときは救急車がバンバンくる田舎の病院でバイトするのが良いでしょう!

インセンティブがある病院も多い

基本時給は12,000円前後であることが多いですが、病院によってはインセンティブが出ることもあります。

インセンティブとは診療した患者の人数によってでるボーナスのようなものです。

病院によって振れ幅がかなりありますが、救急車1台受け入れるごとに1,000〜3,000円、1人入院で3,000〜5,000円くらい追加になります。

診療すればするほどお給料が増えるというのは働くモチベーション向上につながりますね!

元の時給が12,000円でさらにインセンティブが付くとうまくいけば時給15,000円くらいになる可能性があります!

りん先生

友人で一晩で10人入院になったからプラス5万円ゲットした!という武勇伝も聞きました笑。うらやましい…!

勤務の流れ

まず勤務場所である病院に出勤し、今日勤務予定の医師であることを伝えます。

ざっくりした勤務内容の申し送りを受けます。スタッフミーティングがある場合は参加しましょう。

【勤務の流れ】

  • 救急隊からの連絡が来るPHSを受け取り
  • 患者がいない時間の待機場所を確認
  • 患者が来たらどの導線を通って処置室にいくかを確認
  • レントゲンや心電図はすぐに撮れる環境なのかを把握

などなど一連の動きを確認しましょう!

始業開始時間がきたら業務開始です!

ウォークイン、救急車それぞれの対応をし、必要に応じて治療・処置や処方をしましょう。

りん先生

今までやってきた通り診察すれば問題ありません

注意点は?

どんな検査が行えるのか事前に確認しよう

普段救急診療に慣れている医師でも環境が違うと思うようなパフォーマンスが発揮しにくくなります

【注意すること】

  • カルテの様式は紙なのか電子カルテなのか
  • 採血はどの項目が測定できるのか
  • どのくらいの時間で検査結果が出るのか
  • Xp・CTは撮れるのか(院内に放射線技師さんがいない場合もある)

最低限このあたりは確認しておきましょう!

普段大きな病院で仕事をしていると想像できないかもしれませんが、小さな病院では事務員1人、看護師1人、医師は自分のみということもあり得ます。(大抵こういった病院では重症患者さんがくることはないけどね。)

マンパワー的にも機材的にもできることに限りがあるので全てを引き受けようとせず、できる範囲で診療するようにしましょう。

年末年始やGWは稼ぐチャンス!

他のスポットバイトに比べて普段ですら時給が高い傾向にある救急バイトですが、年末年始や大型連休はもっと時給がupします。

他のバイトは連休の場合お休みにすることもありますが(特に開業医・クリニックは休診になる)、救急は常に患者さんがいるので病院を閉めるわけにいきませんよね。

そのため、いかなる日であっても医師を置いておく必要があります。なので必然的に連休中は高時給になるわけです!

時給にしておおよそ1.2〜1.5倍ほどになります

あくまで一例ですが

  • 12/31 8時から 1/1 8時まで 救急対応、病棟管理 18万円
  • 12/30 9時から 1/1 18時まで 救急対応、病棟管理 26万円
  • 12/31 18時から 1/3 18時まで 救急対応、病棟管理 45万円

こういった破格案件もあります

特に予定もなく家でダラダラ過ごすよりは、救急バイトをしてみるのもありですね!

救急バイトをするならこちら

救急バイトはどのサイトでも比較的簡単に見つけやすいです。

そのなかでも案件が多く、オススメはこちらの3選!

医師バイトドットコム

医師バイトドットコム
総合評価
( 5 )

スポットバイト探しは医師バイトドットコムが非常に強い!

業界トップクラスの求人案件数を誇り、コスパの良い仕事が見つかります。

医師バイトドットコム

民間医局

民間医局
総合評価
( 4.5 )

北海道から沖縄まで全国に16拠点の支社があり募集案件も豊富!

民間医局は常勤や非常勤での転職でもおすすめなのですが、スポットバイトも充実したサイトです。

医師賠償責任保険(アルバイト先の事故も保証!)も20%オフで加入できるのも強い味方です。

民間医局

Dr.アルなび

Dr.アルなび
総合評価
( 4.5 )

大手求人だからこそ独自のノウハウで掲載しているのでスポットバイトも見つけやすい!

Dr.アルなび

まとめ

救急外来バイトの魅力について解説しました。

研修医を経ていれば救急外来をやったことがない人はいないはずです。

そのため誰にでも始めやすいバイトとして、救急バイトはおすすめです。

特に1次救急であればそんなに重症例はなく、ヒーヒーいうこともなくバイトできますよ。

この機会に救急バイトを始めてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医局に属さない働き方をするアラサー女医。
常勤先1つ+非常勤2つを掛け持ちしつつ、スポットバイトも豊富に経験中。
医局を辞めたい若手医師のサポートを100件以上行ってきました!

この経験があるからこそ伝えられる『医局や病院を辞めたいならすべきこと』、『バイトをする前に知っておくべきこと』を発信していきます!

目次