隙間時間の有効活用や収入アップのために非常勤勤務を考えている人も多いのではないでしょうか。
「非常勤ってよく聞くけどバイト?フリーランス?よくわからない!」という声を耳にします。
今回は非常勤の特徴から勤務のメリットまで解説していきます。
- 興味はあるけれどできるか不安…
- やってみたいけれどよくわからない…
そんな悩みを解決できれば幸いです!
\今すぐ探したい人はこちら/
医師バイトおすすめ転職サイト人気ランキング | ||
おすすめ転職サイト | 総合評価 | 求人数(※1) |
![]() 1位:医師バイトドットコム ![]() | 5.0 | 29,748件 |
1日10万円以上もあり 時給12,000円以上もOK バイト専用だから探しやすい | ||
![]() 2位:民間医局 ![]() | 4.8 | 31,165件 |
医師賠償責任保険が20%off 訴訟のリスクに備えられる ワクチン、寝当直、健診あり | ||
![]() 3位:Dr.アルなび ![]() | 4.6 | 13,309件 |
寝当直あり! AGA、脱毛、美容も豊富 オンライン診療なら自宅で稼げる | 救急対応なしの
この記事を書いた人

医局に属さない働き方をするアラサー女医。医局を辞めたい若手医師のサポートを100件以上行ってきました!
この経験を活かして【医局の辞め方・バイトの始め方】をお伝えしていきます。
医師の定期非常勤って何?
非常勤の定義は週32時間未満の働き方
そもそも非常勤とは常勤以外の働き方のことを言います。
- 1日8時間程度の勤務
- 週4日以上の勤務
つまり合計週32時間以上の勤務!
常勤勤務とは週32時間以上、同一施設で勤務することを言います。
それに対し、週32時間未満の働き方が非常勤勤務です。
例えば週2回の外来バイトや、月1回の日当直バイトなど、32時間に満たない勤務形態を言います。
その中でも非常勤には
- その日その場限りのスポットバイト
- 週1や2など勤務日を決めて働く定期非常勤
の2種類があります。
今回は医師にとって安定して大きな収入源となる“定期非常勤“を解説していきます!
定期非常勤の特徴は自由?でも不安定?
定期非常勤の働き方は特定の曜日や時間帯に勤務します。
例えば毎週月・木曜日勤務、であったり第3.4週土曜日のみ働くこともできます。
そのため自由度が非常に高く特定の曜日をお休みにすることができます。

土日勤務にして平日休みを作ることもできるよ!
一方、常勤との大きな違いは待遇面です。
非常勤のみで働く場合、健康保険や厚生年金などは自分で支払いが必要になります。
また確定申告も必要になります。
このように福利厚生を受けられなかったり、各種手当がないのは不安定に感じるかもしれません。
ただ、常勤先に定期非常勤を組み合わせる場合は保険も年金も常勤先で入れます。
確定申告も今は自分でやっている人が多いのと、ふるさと納税との兼ね合いもあるため自分で行うハードルは低いでしょう!



実際、簡単にできるよ!
福利厚生や各種手当がないのは不安に思うかもしれません。
ですが、非常勤の方がお給料が高いのでしっかり蓄えれば十分カバーできます!
医師が定期非常勤をするメリット4つ
定期非常勤は自分でマネージメントしたりと大変な部分もありますが、その分魅力も多いです。
メリット①:収入が増える
定期非常勤の勤務をすることで常勤の時よりも収入増加が見込めます。
医師のお給料は不思議なことに常勤よりも非常勤の方が高いです。
普通の職業から考えたら非常勤の方が高いっておかしいですよね。
常勤でコツコツ働くよりも非常勤・バイトの方がガッツリ稼げる、都会よりも田舎の方がずっとお給料が高い
こんな普通では考えられないことが起きるのが医師の世界です!
定期非常勤の時給は一万円以上がほとんどですので“週3日働くだけで年収1,000万円超え”も珍しくありません。
収入アップを目指したい人には定期非常勤がおすすめです!
メリット②:スキルアップが狙える
非常勤医師として働くことでスキルアップを目指せます。
非常勤先は自分で探して勤務するため、分野を問わず専門外の診療にチャレンジができます。
私の場合普段は麻酔科としてオペ室で麻酔をかけていますが、非常勤先は美容皮膚科を担当しています。
そのためレーザー治療や注入治療に取り組むことができています!
注入治療でボトックスの扱い方を学べば、本業の麻酔領域(特にペインクリニック)でも再度生かすことができるわけです。
このように常勤先の分野だけでなく新たなスキルを獲得できるため定期非常勤はオススメです!
- 例え同じ分野で非常勤勤務をした場合でもスキルアップは目指せます。
- 内視鏡やオペ、外来であっても勤務する施設によって機材は異なるからです。
- どんな機材を使用してもパフォーマンスを落とさないように診療すれば、それだけで十分なスキルアップです!



環境が変わっても同じ診療レベルを維持できるのはとっても重要なスキルだよ!
メリット③:ライフワークバランスが自由
定期非常勤の場合、自分で勤務日や勤務時間を選ぶことができます。
勤務日も曜日だけでなく、隔週や月1回など条件は自由です。
勤務時間も日勤、当直、午前のみ、午後のみなどなど…本当に自由自在に決められます。



時間的余裕があるので他の予定も立てやすいよ!
また産休や育休からの復帰、家事育児との両立もしやすいです。
働きたいけれどフルタイムは厳しい場合は週1〜2日から始められますし、夜必ず家にいたい場合は日勤勤務のみ・残業なしの定期非常勤案件がとてもおすすめです。



決まった時間内で働くから精神的にも体力的にもストレスが少ないよ!
このように定期非常勤はゆとりを持ったり、自由度の高い勤務をしたい人におすすめです!
メリット④:人脈が広がる
常勤先で勤務をしていると一定の上司・同僚のみのコミュニティに偏りがちです。
同じ人たちと同じように勤務をするのも悪くはないですが馴れ合いが生じたり、メリハリに欠けることがあります。
ある程度しょうがないことではあるんですけどね…
そんな中、定期非常勤先で普段とは別のコミュニティができると仕事にメリハリが生まれます。
新しい意見を取り入れたり、実践するのも良いですね。
所属コミュニティ(自分の居場所)が多い方が人生の満足度が高いという研究結果もあるくらいです!
新たな勤務先を持つことは幸福度にも直結するんですね!
定期非常勤先で培った人脈は再度転職する時にも役立ちます。
別の勤務先を検討したいけれどどこか良いところはないか、紹介してくれる人はいないか…ツテでの転職も重要なツールです。
転職だけでないにせよ、相談できる人が増えるのは良いことですね!
実際、転職サイトに依頼をしていないけれど、募集したいと思っているような案件は人伝でしか来ないことがあります。
私が実際にやっている定期非常勤勤務
ここからは私が今実際に勤務している非常勤先の案件を紹介していきます。
- 常勤先:麻酔科週4日勤務
- 定期非常勤①:麻酔バイト(週1日)
- 定期非常勤②:美容皮膚科(月2回のみ)
常勤先は週4日にしてもらい、平日1日は研究日(=実質外勤日)に当てています。



非常勤勤務は重要な収入源だよ!
定期非常勤①:麻酔バイト
週1日、他施設に麻酔のバイトに行っています。
- オペ麻酔
- 朝8時半から17時まで(休憩1時間)
- 時給一万円
- 定時上がり(症例が少ない場合はもっと早く上がることもある)
現時点で麻酔科の専門医も標榜医も取得していないため時給はそこまで高くないです。
それでも月に30万円ほどの収入増加につながっています!
重要な収入源です。
標榜医や専門医を取得したらもっと良い条件(高時給)の非常勤先を探す予定です。
やはり資格を持っていると更なる収入upに繋がるので、頑張って取得したいと思います!!
定期非常勤②:美容皮膚科
月に2日、美容皮膚科のクリニックでカウンセリングバイトをしています。
- カウンセリング
- レーザー治療、注入治療(ボトックスなど)
- 10時から19時(休憩1時間)
- 時給一万円以上
- 定時上がり
こちらは完全に専門外のバイトです。
美容皮膚科のオープニングスタッフとして採用していただいたため、基礎の基礎から教えてもらいながら勤務しています。
もう一年以上働いているのでだいぶ任せてもらえる仕事も増えてきました!
また美容の業界は普段の診療とは異なり、病気を治すだけではないため貴重な経験ができています。
もちろん自分にレーザーを当てたり、フォトフェイシャルをしたり、美肌を目指すのも楽しいですよ!
このように常勤先や専門科と離れた勤務もスキルアップや気分転換になり、充実しています。
医師の定期非常勤:まとめ
定期非常勤勤務についてメリットとともに解説してみました。
定期非常勤は収入アップはもちろんのこと、スキルアップや人脈形成においても重要な手段となっています。


他にも、自分の市場価値が上がったり、開業を前提にノウハウを学んだりと得られる経験は大きいです。
もちろんライフワークバランスを意識してゆとりのある勤務をしたり、ご家族との時間に当てるのも良いですね。
どのような生活を希望するのか、どんなキャリア形成を目指すのかによって働き方は自由自在です。
自分自身のライフスタイルと相談しつつ、定期非常勤という働き方を活用してみてください。
医師バイトおすすめ転職サイト人気ランキング | ||
おすすめ転職サイト | 総合評価 | 求人数(※1) |
![]() ![]() 1位:医師バイトドットコム ![]() ![]() | 5.0 | 29,748件 |
1日10万円以上もあり 時給12,000円以上もOK バイト専用だから探しやすい | ||
![]() ![]() 2位:民間医局 ![]() ![]() | 4.8 | 31,165件 |
医師賠償責任保険が20%off 訴訟のリスクに備えられる ワクチン、寝当直、健診あり | ||
![]() ![]() 3位:Dr.アルなび ![]() ![]() | 4.6 | 13,309件 |
寝当直あり! AGA、脱毛、美容も豊富 オンライン診療なら自宅で稼げる | 救急対応なしの